井の頭公園の桜

HOME ABOUT 神田川ゾーン DIARY 散策ゾーン 弁財天ゾーン


■ 弁財天ゾーン
弁財天ゾーンの地図



■中門入口付近
井の頭公園最西端
井の頭池のちょうど、最西端に当たる場所ですが、ひっそりと散歩には良いところです。丁度表通りから裏通りに入るみたいな静けさのある場所です。池には弁財天と噴水2基が情緒ある雰囲気を醸し出しています。
■ 井の頭池西の売店
井の頭池、西の売店 井の頭池、噴水
散歩に少し疲れたら、丁度いいところに休み所発見。おでん、そば、うどん、甘酒などで、ちょっと休憩してみてはいかがでしょうか。
■ 井の頭 弁財天
井の頭弁財天、入口
 
弁財天 弁財天様とは、弁財天(弁才天)はもともとはインドのヒンドゥー教の神様サラスヴァティーです。
河の(水の)流れの音が、音楽や豊かに溢れる言葉を連想させることから、音楽をはじめとした芸術や学問全般の神様としての信仰も集めました。 また日本においては、農業や穀物の神様である宇賀神と習合して、五穀豊穣の神様としても崇められ、さらには「才」を「財」に置き換えて、財宝を授ける神様としての信仰がもっぱら盛んになったのでした。 井の頭弁財天にも、本堂の裏手に、龍の形をした銭洗い弁天がございます。こちらでお金を洗っていただくと、きっと財産が増えるご利益があるでしょう。
※詳しくは、井の頭公園弁財天ホームページをご覧下さい。
■ 弁天橋周辺

弁天橋からみる桜は、お堂と桜と噴水が生み出す「和」の調和の取れた風景です。ここの眺めをしばらく見ていると心が豊かさを取り戻し時が止まっているような感覚にもなります。是非井の頭公園を訪ねたときには、ここまで足を伸ばしてくださいね。
弁天橋から
■ 弁天橋から眺める弁財天
弁天橋から弁財天
■ 観覧デッキ
ここは、井の頭公園の水生物館の中にあるオープンデッキとでも言いましょうか。池に向かって椅子が並び、その椅子に座りのんびりと井の頭公園の桜と噴水などを眺める事が出来ます。
お子様連れで、水生物館を訪れ、ここで午後におにぎりを食べながら休んだら気持ちも安らぐでしょう。
水生物館デッキ






Copyright(C) 2009 TUNE BASS DESIGN All rights reserved